赤ちゃんの手作り離乳食の便利道具と安全食器でスタート

赤ちゃんの「離乳食」で用意すると便利な道具は何?安全なものって何?

b0016
ブログのお役立ち情報
■ 離乳食のスタートは「食」の在り方に結びつく!食材合言葉「まごわやさしい」

かわいい食器を用意をしたくなりますね♪

お祝いにいただいたかしら?好きなキャラクターだったかしら?あなたは自分で選びたいかな?

野菜スープや果汁などからはじまって、完全に幼児食になるまでの便利品をお知らせしますね。

TOMOIKUの基本は手づくり食で紹介しています。

便利な乾燥フードや瓶のベビーフードも販売されていますね。

月齢ごとに、どんな柔らかさかな?味の濃さは?と基準を確かめるには、瓶のベビーフードはとっても便利。

お出かけの時、瓶のベビーフードは便利かも。

でも、手づくりの離乳食は、大人の食事をきちんと考えている栄養だったら、その素材で簡単に出来ちゃうので、経済的だし作り置きをしておけば楽です。

気楽に考えないと、疲れてしまいますよ。

SPONSORED LINK



料理器具として便利!手作りの離乳食を作りましょう!

ずっと便利…小さいミキサー!

3役あるこれは絶対おすすめ。

赤ちゃんから大人まで、手軽に使えるし、小さいから面倒な気持ちになりません。

使い方はコンテンツ「食事」でレシピといっしょに記載していますが、何といっても2,000円前後で購入出来ちゃって、ドロドロの離乳食から大人まで、あらゆることに使えちゃいます。

離乳食でも、大活躍しますよ~、おかゆを煮込む時間がないとき、ミキサーでガァーーーってご飯を細かくしてから煮ると、楽です♪

ちょっとおしゃれな感じ…そのままコップのように使えちゃうらしい。

 

ベビー用だけど、料理器具として便利なもの

赤ちゃんがいなくても使い勝手が良いモノが、台所用品には多くあります。

調理セット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピジョン 調理セット 離乳食用  02P03Dec16
価格:1779円(税込、送料別) (2017/6/6時点)

赤ちゃんの離乳食準備用品として売っているけれど、いろいろな調理の時、コンパクトで便利品「ピジョン 調理セット」・おろしフタ・こし網・保存フタ・おろし板・ジュース絞り・すり鉢・すり棒・スプーンがついている優れものです。

離乳食だけではなく、このコンパクトな感じは、ちょっと擦りごまがほしい…なんていう、大人メニューにもぴったりな重宝品。

  • セット内容:おろしフタ・こし網・保存フタ・おろし板・ジュースしぼり・すり棒・すり鉢・フィーディングスプーン・各1
  • 消毒方法:煮沸:○ レンジ:○ 薬液:○  こし網、すり棒をのぞく。
  • 原材料:ポリプロピレン ※こし網の網はステンレス、すり棒は天然木

 

アイストレー

基本は大人の毎日の食事の材料にするとしても、すべてが離乳食に良いわけではないので、野菜のこしたものや、スープ、だしなどを製氷皿に冷凍しておくと、とっても便利です。

スプーンで数回だけ必要な月齢の野菜スープなど、作り置きしておきましょう。

アイストレー仕切りの大きさは好みでいいと思います。

サイズ:幅119×奥行247×高さ38(mm)

 

ジップロックフタ付アイストレー

かぼちゃなどは、一回分量の大きさにカットして数回分をジップロックで冷凍保存しておき、使用時に1回分を取り出しかぼちゃを裏ごしして、冷凍保存されたスープと混ぜるというように、一回作ってしまえば、あたふたしないものですよ。

ジップロックは安い模倣品は電子レンジなどで使用すると、ビニールがフニャと!溶けているようで心配になります。

やはり冷凍から電子レンジまで使用できる良質商品を赤ちゃんには使用してあげてくださいね。

赤ちゃん用の食器は安全なモノに!気をつけましょう!

私がプラスチックをおすすめしない理由があるのは、下記のブログにて綴っています。哺乳瓶の例になっていますが、気になる方は一度読んでみてください。

b0016ブログ:ここに注意!

■ 未だに売られている危険な「ほ乳びん」!

高級強化磁器食器

プラスチックの場合、何度も使っていると見えない傷に付着物がついてしまうことが多いような気がします。

まな板までやわらかい素材ではありませんが、CMのまな板に菌が付くみたいな感じ…

私は強化磁器食器や強化耐熱ガラス食器が、おすすめです。

  • ひとりのごはん皿…サラダやスパゲティ、ハンバーグなど、ワンプレート料理に大活躍
  • 10cmライスボール…お子様が使いやすい大きさ。内側のイラストも◎
  • マグ(210cc)…お子様がにぎりやすいハンドルの形

わたぼうしさんでは、様々なイラストの名入り食器があります。

強化耐熱ガラス食器

「コレール」の強化耐熱ガラス食器は皆さんご存知なのでは?

とてもさわやかなシリーズが何点か揃えています。

皿だけをみると、かわいいけれど、食品を盛るとごちゃごちゃしてしまうので、シンプルな絵柄がよいと思います。

  • 陶器のお皿より軽量なので扱いやすい
  • なめらかな表面なのでカンタンお手入れ
  • 電子レンジ、オーブンに使えます。
  • 独自三層構造でガラスなのに割れにくい
  • 薄い素材だからスッキリ積み重ねでき、省スペースに収納できます。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コレール スヌーピー 深皿 小 J413-SPC CP-9406 カラー COR…
価格:1782円(税込、送料別) (2020/6/6時点)

スプーンやフォークも安心素材を選びましょう

何と、サーテンワンアイスクリームの試食用スプーンって、結構便利だったりします。

それはさておき、やはり安全な作りのベビー用に作られたものを使用してね。

ママが口に運ぶ食べはじめの時と、自分で食べるようになった時のスプーンは形が違います。

歯で齧るようになると、プラスチックの場合、傷に菌が付着する場合もあります。

あまり安価なものを購入すると、色が酸化して黒々しくなりますよね。

日本製のステンレス18-12か18-10が安心・安全ですよ。
(NARUMI(ナルミ) クラウンキッズ・ステンレス18-10)

体に入り込む重金属の危険も考えてあげましょうね。チタン素材もあるようですよ。

  • サイズ:パッケージ:166-110-23mm
  • セット内容:ナイフ×1 フォーク×1 スプーン×1

日本の子供がお箸を練習するように、西洋の子供もナイフやフォークの練習…
ステキな大人へのLessonをさせてあげたいですね。

日本製で子供用の本格的なカトラリーはなかなか見あたりません。

材質もデザインの曲線でまとめたハンドルは持ちやすいので、とても使いやすいです。

食事は生きていくための基本ですね。

しっかりと食べられるように、ゆったりとした気持ちで食事をさせてあげましょう。

TOMOIKU – 共に育む

(合)共育生活研究所
栄養学・心理学・脳科学を知ることはとても大切なことですが、学ぶ以前に、「生活習慣」として生きていくための食事や、社会の危険性やマナーを伝えていくことは、「生きていく力」として必ず身につけなければならないことです。 その上で、栄養学・心理学・脳科学の知識を得て、効率的に物事を考え継続し「生きる力=社会で生きる力=自力で生きる」を身につけていくことが大切です。 sei

こどもと共に育む TOMOIKU

  1. 2020.03.22

    パンデミック長期休校で腕が磨かれる家事手伝い・子供料理・…

  2. 2020.02.18

    子どもが自分で食を選び料理をする生き抜く力!想像力を育て…

  3. 2020.02.18

    サクサクにできるクッキー搾りだし道具が便利!子供料理の想…

  4. 2020.02.18

    子どもの社会性と親(大人)の事情の交差!あなたや子どもは…

  5. 2020.02.18

    幼稚園の受験で必要なことは幼児期教育で地頭力を鍛えること…

  6. 2020.02.18

    子どもの「自由」と「放置」言い訳が多い親子と権利と義務問…

  7. 2020.02.18

    遊びから創造性を育て、自ら考え学ぶ習慣を持つことが基本

  8. 2020.02.17

    子どもの脳活「ピタゴラスイッチ」で脳を育てよう!集中力や…

  9. 2020.02.14

    子育て4つの教訓!子供の命の教育は食事から「犯罪と食」

  10. 2020.02.10

    なぁ~んだ「おかあさんだいすきまますてき」健康食の合言葉…

  1. 2020.02.18

    子どもが自分で食を選び料理をする生き抜く力!想像力を育て…

  2. 2020.02.18

    サクサクにできるクッキー搾りだし道具が便利!子供料理の想…

  3. 2020.02.14

    子育て4つの教訓!子供の命の教育は食事から「犯罪と食」

  4. 2020.02.10

    なぁ~んだ「おかあさんだいすきまますてき」健康食の合言葉…

  5. 2018.06.07

    白いごはんが食べられない子どもたち問題-私見

  6. 2015.09.09

    離乳食のスタートは「食」の在り方に結びつく!食材合言葉「…

  1. 2020.03.22

    パンデミック長期休校で腕が磨かれる家事手伝い・子供料理・…

  2. 2020.02.18

    子どもの社会性と親(大人)の事情の交差!あなたや子どもは…

  3. 2020.02.18

    幼稚園の受験で必要なことは幼児期教育で地頭力を鍛えること…

  4. 2020.02.18

    子どもの「自由」と「放置」言い訳が多い親子と権利と義務問…

  5. 2020.02.18

    遊びから創造性を育て、自ら考え学ぶ習慣を持つことが基本

  6. 2020.02.17

    子どもの脳活「ピタゴラスイッチ」で脳を育てよう!集中力や…

  7. 2020.02.08

    子どもの世界を広げる絵本は多角的に心と脳を育てている

  8. 2020.01.08

    3歳第一反抗期!外出先でのわがままは許せない親心と子ども…

  9. 2020.01.02

    子どもの礼儀作法「しつけ」っていつから学ぶ?迷惑な子にし…

  10. 2019.12.01

    親と子ども・人としての危険認識の欠落が危険や死を招くので…

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ