哺乳瓶…これって何本も必要なの?授乳ミルク準備中!

哺乳瓶!これって何本も必要なの?

赤ちゃんの準備は万全の準備をしたいものですが、置き場に困ったり、数回使用しただけで無駄になってしまう場合もあります。

まして、実家に帰省出産し、また自宅に帰る時の荷物は、ものすごい量だと嘆いている方も…

本当に必要か?どうか?…今はネットで購入と便利な買い物手段がある時代です。

外出しなくても、翌日自宅に届き、ママや赤ちゃんの負担も軽減できます。

ゆっくり揃えてでもいいと思いますよ。

乳首にも注意することがあるので、アレルギーになってしまうことを避けるためにも、是非お読みください。

哺乳瓶は最低1本用意

はじめは何本も哺乳瓶を用意しなくてもいいでしょう。

母乳が出ている場合、結局使用しなかったママもいます。

でも、補助的にミルクをあげたり、成長につれて湯冷ましや薄めたジュースなどをあげる時に必要になることもあるので、はじめに1本は用意。

小さい100mlでよかったというママもいます。

ミルクで育てることになった場合、後から追加してもいいのでは?

ガラス製哺乳瓶…匂いや傷がつきにくい

息子にも孫にも哺乳瓶はガラス製にしました。

プラスチックは傷がつきやすく、そこに菌が入るのではと心配で、哺乳瓶はガラスを!

重いと思われるかもしれませんが、何よりも安心が一番だと思うのです。

熱いミルクや白湯などもガラス製だと飲ませたいときに、すぐに冷ますことができますし、安心して熱湯に入れられるので煮沸消毒で十分です。

・・・おすすめの品・・・
哺乳瓶/哺乳びん/付属ニップル:Sサイズ0~6ヶ月用新ニップル「プレミアムチョイス・プラス」...

哺乳瓶/哺乳びん/付属ニップル:Sサイズ0~6ヶ月用新ニップル「プレミアムチョイス・プラス」…
価格:1,566円(税込、送料別)

プラスチック製哺乳瓶

・・・おすすめの品・・・
ママの乳首のような飲みごこち ほ乳瓶シリーズNUK(ヌーク)プレミアムチョイスほ乳びん(ポリ...

ママの乳首のような飲みごこち ほ乳瓶シリーズNUK(ヌーク)プレミアムチョイスほ乳びん(ポリ…
価格:1,458円(税込、送料別)

 

哺乳瓶 消毒グッズ

哺乳瓶を購入すると、消毒グッズが必要な気がしますよね?母乳だけでは心配で、ミルクでも育てるような方向になるのでしたら消毒グッズがあった方が便利かもしれません。

様子をみるまでは沸騰したお湯につけるだけの昔ながらの「煮沸消毒」の方法で十分ですし、経済的!たまにしか哺乳瓶を使わない場合はこれで大丈夫です。

哺乳瓶や乳首の処理には,滅菌は必要ありません。
消毒については,洗浄後,煮沸消毒(15分間)や熱水消毒で十分です。
しかし,使用後すぐに煮沸・熱水処理するのではなく,まず有機物(残りのミルク)を洗剤により洗浄したのち行います。
処理したあとは乾燥させることです。
食器自動熱水洗浄機(80°C 10秒間~2分間の熱水)が有用です。
現在では,使用後ブラシによりよく洗浄することと,流水洗浄し熱水処理後,乾燥させることです。
また,病院内や施設内においては,哺乳瓶や乳首は,個人専用として使用することです。
<医療感染学会・消毒及び滅菌の基礎と実際 抜粋>

他の方法は?

  • 薬液消毒…下洗いしたほ乳瓶を消毒液に一定時間つけるだけ。
  • 電子レンジ…専用容器にほ乳瓶と乳首をセットして電子レンジでチンするだけ。

哺乳瓶 洗浄グッズ

洗浄ブラシはスポンジタイプとプラシタイプの2種類があります。
哺乳瓶を使用するのであれば、何かしらの洗浄する道具は必要になります。
プラスチック製の哺乳瓶を使用する場合は、傷つきにくいスポンジタイプ。
無添加の安心洗剤も購入しておきましょう。
・・・おすすめの品・・・




TOMOIKU – 共に育む

(合)共育生活研究所
栄養学・心理学・脳科学を知ることはとても大切なことですが、学ぶ以前に、「生活習慣」として生きていくための食事や、社会の危険性やマナーを伝えていくことは、「生きていく力」として必ず身につけなければならないことです。 その上で、栄養学・心理学・脳科学の知識を得て、効率的に物事を考え継続し「生きる力=社会で生きる力=自力で生きる」を身につけていくことが大切です。 sei

こどもと共に育む TOMOIKU

  1. 2020.03.22

    パンデミック長期休校で腕が磨かれる家事手伝い・子供料理・…

  2. 2020.02.18

    子どもが自分で食を選び料理をする生き抜く力!想像力を育て…

  3. 2020.02.18

    サクサクにできるクッキー搾りだし道具が便利!子供料理の想…

  4. 2020.02.18

    子どもの社会性と親(大人)の事情の交差!あなたや子どもは…

  5. 2020.02.18

    幼稚園の受験で必要なことは幼児期教育で地頭力を鍛えること…

  6. 2020.02.18

    子どもの「自由」と「放置」言い訳が多い親子と権利と義務問…

  7. 2020.02.18

    遊びから創造性を育て、自ら考え学ぶ習慣を持つことが基本

  8. 2020.02.17

    子どもの脳活「ピタゴラスイッチ」で脳を育てよう!集中力や…

  9. 2020.02.14

    子育て4つの教訓!子供の命の教育は食事から「犯罪と食」

  10. 2020.02.10

    なぁ~んだ「おかあさんだいすきまますてき」健康食の合言葉…

  1. 2020.02.18

    子どもが自分で食を選び料理をする生き抜く力!想像力を育て…

  2. 2020.02.18

    サクサクにできるクッキー搾りだし道具が便利!子供料理の想…

  3. 2020.02.14

    子育て4つの教訓!子供の命の教育は食事から「犯罪と食」

  4. 2020.02.10

    なぁ~んだ「おかあさんだいすきまますてき」健康食の合言葉…

  5. 2018.06.07

    白いごはんが食べられない子どもたち問題-私見

  6. 2015.09.09

    離乳食のスタートは「食」の在り方に結びつく!食材合言葉「…

  1. 2020.03.22

    パンデミック長期休校で腕が磨かれる家事手伝い・子供料理・…

  2. 2020.02.18

    子どもの社会性と親(大人)の事情の交差!あなたや子どもは…

  3. 2020.02.18

    幼稚園の受験で必要なことは幼児期教育で地頭力を鍛えること…

  4. 2020.02.18

    子どもの「自由」と「放置」言い訳が多い親子と権利と義務問…

  5. 2020.02.18

    遊びから創造性を育て、自ら考え学ぶ習慣を持つことが基本

  6. 2020.02.17

    子どもの脳活「ピタゴラスイッチ」で脳を育てよう!集中力や…

  7. 2020.02.08

    子どもの世界を広げる絵本は多角的に心と脳を育てている

  8. 2020.01.08

    3歳第一反抗期!外出先でのわがままは許せない親心と子ども…

  9. 2020.01.02

    子どもの礼儀作法「しつけ」っていつから学ぶ?迷惑な子にし…

  10. 2019.12.01

    親と子ども・人としての危険認識の欠落が危険や死を招くので…

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ