サクサクにできるクッキー搾りだし道具が便利!子供料理の想像力

サクサクにできるクッキー搾りだし道具が便利!子供料理の想像力

9歳の孫が購入してきたクッキーの生地を、鉄砲のような形の道具使ってクッキーをつくりました。

そのような道具があるのは知っていたけれど、思った以上に使い勝手がよく、美味しく出来上がりました。

孫は料理が好きで、自分が家庭内でお手伝いをしてもらったお駄賃で、キッチン用品や手芸用品を購入しています。

それごとに、私…忙しくなりますヾ(^o^;)

でも、楽しいことを見つけるのはとてもよいことで、お嫁さんと5歳の孫ともいっしょにクッキーづくり♪

サクサクにできるクッキー搾りだし道具が便利

はじめはクッキー生地が固すぎて、なかなか絞り出せませんでしたが、調整しながら搾りだし、それは…それはびっくりするほど、サクサクでおいしいクッキーができました。

型抜きのクッキーは、生地を冷凍するくらいにしないと型がきれいにできなく、固さもあるため、孫にとって街で売られているようなサクサクのクッキーができたことが、すごくうれしかったようです。

使用する生地の油にココナッツオイルを使ったので、部屋全体が甘い臭いになりましたが、孫達は嬉しそうに作っていました。

型抜き不要のクッキー搾りだし道具KUHN RIKON「クッキーメーカー」

作り方は実に簡単です。

クッキープレス本体に生地を入れて、ハンドルを握って引き金をカチャッと引くだけで、色々な形の可愛いクッキーが簡単に作れます!

14種類のクッキー型付きで、立体的なクッキー作りが楽しめます。

出来上がったクッキーに市販のチョコペンやアイシングで可愛くデコレーションも。

生地をのばしたり型で抜いたり、意外と面倒な作業もクッキープレスがあればジャンジャン作れます!

<詳細:Amazon「クーンリコン社 クッキープレス【型抜き不要クッキーメーカー!14種類のクッキーディスクで本格手作りクッキー】」>

鉄砲のような道具から、絞り出すだけで、こんなにかわいいクッキーができます。

生地は思った以上に柔らかくていい感じです。

市販のクッキーのようにサクサクにできました。

 

 

次回はアイシングクッキーを作りたいようです。



子供の料理は想像力を育てる

子供が自発的に何かをしようとするとき、ひとりでできないことを、大人は面倒くさいと感じることがあると思います。

今回の子供クッキングで大人が必要だったのは、9歳なので出来上がったクッキーをオーブンから取り出す作業です。

鉄板が重く熱いことから大人が手伝います。

それ以外は、失敗しそうだなぁ…と大人が感じても、危険であること以外は見学しています。

料理って、ひとつの実験の効果があります。

失敗した場合、原因を突き止め、改善方法を模索する。

その思考がとても大切だと思って、作業中は見守ることに徹します。

材料の調整は、それぞれの食材の特徴を知っていなければできません。

クッキーの生地をどのようにしたら美味しくなるか?

道具をどのように使うか?…と、必死に考えることが大切。

今回、孫にとって自分で購入した道具なので、家族全員にもてなししたかったようで、真剣そのもの!

そんな自発的に起こしたアクションを、見守ってあげたいと、クッキーづくりに付き合っていました。

こどもの想像力は大人が感じている以上に膨らんでいます。

料理と学校の実験は何もかわりません。

楽しいことだと知った時の子供の目の輝きは、見ている大人も気持ちがいいです。

時間に追われている大人が、こどもの料理(実験)に付き合うのは大変かもしれませんが、こどもの想像力を育ててあげてください。
心の冒険は、ワクワクした未来を作り出します。

親は見守ってあげましょう。

TOMOIKU – 共に育む

(合)共育生活研究所
栄養学・心理学・脳科学を知ることはとても大切なことですが、学ぶ以前に、「生活習慣」として生きていくための食事や、社会の危険性やマナーを伝えていくことは、「生きていく力」として必ず身につけなければならないことです。 その上で、栄養学・心理学・脳科学の知識を得て、効率的に物事を考え継続し「生きる力=社会で生きる力=自力で生きる」を身につけていくことが大切です。 sei

こどもと共に育む TOMOIKU

  1. 2020.03.22

    パンデミック長期休校で腕が磨かれる家事手伝い・子供料理・…

  2. 2020.02.18

    子どもが自分で食を選び料理をする生き抜く力!想像力を育て…

  3. 2020.02.18

    サクサクにできるクッキー搾りだし道具が便利!子供料理の想…

  4. 2020.02.18

    子どもの社会性と親(大人)の事情の交差!あなたや子どもは…

  5. 2020.02.18

    幼稚園の受験で必要なことは幼児期教育で地頭力を鍛えること…

  6. 2020.02.18

    子どもの「自由」と「放置」言い訳が多い親子と権利と義務問…

  7. 2020.02.18

    遊びから創造性を育て、自ら考え学ぶ習慣を持つことが基本

  8. 2020.02.17

    子どもの脳活「ピタゴラスイッチ」で脳を育てよう!集中力や…

  9. 2020.02.14

    子育て4つの教訓!子供の命の教育は食事から「犯罪と食」

  10. 2020.02.10

    なぁ~んだ「おかあさんだいすきまますてき」健康食の合言葉…

  1. 2020.02.18

    子どもが自分で食を選び料理をする生き抜く力!想像力を育て…

  2. 2020.02.18

    サクサクにできるクッキー搾りだし道具が便利!子供料理の想…

  3. 2020.02.14

    子育て4つの教訓!子供の命の教育は食事から「犯罪と食」

  4. 2020.02.10

    なぁ~んだ「おかあさんだいすきまますてき」健康食の合言葉…

  5. 2018.06.07

    白いごはんが食べられない子どもたち問題-私見

  6. 2015.09.09

    離乳食のスタートは「食」の在り方に結びつく!食材合言葉「…

  1. 2020.03.22

    パンデミック長期休校で腕が磨かれる家事手伝い・子供料理・…

  2. 2020.02.18

    子どもの社会性と親(大人)の事情の交差!あなたや子どもは…

  3. 2020.02.18

    幼稚園の受験で必要なことは幼児期教育で地頭力を鍛えること…

  4. 2020.02.18

    子どもの「自由」と「放置」言い訳が多い親子と権利と義務問…

  5. 2020.02.18

    遊びから創造性を育て、自ら考え学ぶ習慣を持つことが基本

  6. 2020.02.17

    子どもの脳活「ピタゴラスイッチ」で脳を育てよう!集中力や…

  7. 2020.02.08

    子どもの世界を広げる絵本は多角的に心と脳を育てている

  8. 2020.01.08

    3歳第一反抗期!外出先でのわがままは許せない親心と子ども…

  9. 2020.01.02

    子どもの礼儀作法「しつけ」っていつから学ぶ?迷惑な子にし…

  10. 2019.12.01

    親と子ども・人としての危険認識の欠落が危険や死を招くので…

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ