自家製ハムでサンドウィッチを子供が簡単に作った!こどものための健康食材とレシピを紹介

5歳になると本当に上手にいろいろな物が作れるようになります。

今回は、自家製のハムを作って、サンドウィッチに挑戦です。

自家製ハーブ鶏ハムでサンドウィッチ作りを5歳の子供が挑戦

 

cooking01鶏のむね肉はリーズナブルなので、作り置きして冷凍庫に保存しておくと、サラダに使用したり、何か1品作りたい時に便利です。

 

用意するもの自家製ハーブ鶏ハムでサンドウィッチこどもが作る01

  • 鶏むね肉 4枚
  • 塩 小さじ2
  • はちみつ(砂糖でも可) 小さじ4
  • 好みでハーブ系の塩

作リ方

大人:むね肉は子どもの年齢に応じて、大人が皮を取り平らになるように平たく裂くように広げます。自家製ハーブ鶏ハムでサンドウィッチこどもが作る02

子供:一面に塩とはちみつ・裏面に好みでハーブ系の塩をふりかけます。

子供なので、ふりかける時きれいに広げるようにはパッパとできませんが、後で指で調味料は広げればいいことなので、「あぁ~あ」など、子供ががっかりするような言葉は避けてくださいね。

子供:サランラップを敷いて、肉を丸めます。

ハーブなどを使用した方は、ハーブ面を内側に巻いてください。自家製ハーブ鶏ハムでサンドウィッチこどもが作る03

子どもの巻き具合は緩めなので、仕上げに大人がきつく直す必要があるか確認して、もし緩く巻かれているようだったら、子どもががっかりする言葉は避けて、再度いっしょに巻き直すようにしてあげてください。

なぜキツく巻かないといけないかという理由も教えてあげてください。

子ども:サランラップで丸めた肉を巻きつけるようにたたみます。自家製ハーブ鶏ハムでサンドウィッチこどもが作る04

後の工程で水が入ってしまう可能性も考えて、丸めた横から水が入らないように再度サランラップで巻いてください。

ジップロックの袋があるようでしたら、サランラップでの2度巻は必要ありません。

子ども:出来上がったら冷蔵庫のチルド室で1日ゆっくりとねかせます。自家製ハーブ鶏ハムでサンドウィッチこどもが作る04

 

大人:子ども:火を使うのでいっしょに作業しましょう。鍋の水は肉がかぶる位鍋にたっぷり水を入れて、サランラップのままで沸騰したら10分中火(弱火)で湯がきます。火を止めて冷めるまで放置しておいてOK!

ジップラップを使用する方法でも可自家製ハーブ鶏ハムでサンドウィッチこどもが作る05

火が強すぎるとサランラップが剥がれてくるので、中火以下で肉をひっくりかえしてまんべんなく火が通るようにしましょう。

レンジでチン!でもできますが、破裂しないように穴をあけた方がいいと思います。

 

これでハムは出来上がり!自家製ハーブ鶏ハムでサンドウィッチこどもが作る06

今回使用したおいしいハーブの塩

ハーブの塩

サンドウィッチを作ります♪

子どもが作ったハムサンド
自家製ハーブ鶏ハムサンドウィッチ
はちみつ黒ゴマトースト
黒豆きなこ牛乳

用意するもの自家製ハーブ鶏ハムでサンドウィッチこどもが作る07

  • cooking01お好みのパン(超熟がいいですよ!)
  • 好みのサラダ
  • 油・マヨネーズ

サンドウィッチはそのままパンの上に好きな具材をのせるだけ♪

 

従来のマーガリンは不安な油を使っていますが、小岩井さんのマーガリンは安心です♪

自家製ハーブ鶏ハムでサンドウィッチこどもが作る08

 

こどもハムサンド

b-ita

TOMOIKU – 共に育む

(合)共育生活研究所
栄養学・心理学・脳科学を知ることはとても大切なことですが、学ぶ以前に、「生活習慣」として生きていくための食事や、社会の危険性やマナーを伝えていくことは、「生きていく力」として必ず身につけなければならないことです。 その上で、栄養学・心理学・脳科学の知識を得て、効率的に物事を考え継続し「生きる力=社会で生きる力=自力で生きる」を身につけていくことが大切です。 sei

こどもと共に育む TOMOIKU

  1. 2020.03.22

    パンデミック長期休校で腕が磨かれる家事手伝い・子供料理・…

  2. 2020.02.18

    子どもが自分で食を選び料理をする生き抜く力!想像力を育て…

  3. 2020.02.18

    サクサクにできるクッキー搾りだし道具が便利!子供料理の想…

  4. 2020.02.18

    子どもの社会性と親(大人)の事情の交差!あなたや子どもは…

  5. 2020.02.18

    幼稚園の受験で必要なことは幼児期教育で地頭力を鍛えること…

  6. 2020.02.18

    子どもの「自由」と「放置」言い訳が多い親子と権利と義務問…

  7. 2020.02.18

    遊びから創造性を育て、自ら考え学ぶ習慣を持つことが基本

  8. 2020.02.17

    子どもの脳活「ピタゴラスイッチ」で脳を育てよう!集中力や…

  9. 2020.02.14

    子育て4つの教訓!子供の命の教育は食事から「犯罪と食」

  10. 2020.02.10

    なぁ~んだ「おかあさんだいすきまますてき」健康食の合言葉…

  1. 2020.02.18

    子どもが自分で食を選び料理をする生き抜く力!想像力を育て…

  2. 2020.02.18

    サクサクにできるクッキー搾りだし道具が便利!子供料理の想…

  3. 2020.02.14

    子育て4つの教訓!子供の命の教育は食事から「犯罪と食」

  4. 2020.02.10

    なぁ~んだ「おかあさんだいすきまますてき」健康食の合言葉…

  5. 2018.06.07

    白いごはんが食べられない子どもたち問題-私見

  6. 2015.09.09

    離乳食のスタートは「食」の在り方に結びつく!食材合言葉「…

  1. 2020.03.22

    パンデミック長期休校で腕が磨かれる家事手伝い・子供料理・…

  2. 2020.02.18

    子どもの社会性と親(大人)の事情の交差!あなたや子どもは…

  3. 2020.02.18

    幼稚園の受験で必要なことは幼児期教育で地頭力を鍛えること…

  4. 2020.02.18

    子どもの「自由」と「放置」言い訳が多い親子と権利と義務問…

  5. 2020.02.18

    遊びから創造性を育て、自ら考え学ぶ習慣を持つことが基本

  6. 2020.02.17

    子どもの脳活「ピタゴラスイッチ」で脳を育てよう!集中力や…

  7. 2020.02.08

    子どもの世界を広げる絵本は多角的に心と脳を育てている

  8. 2020.01.08

    3歳第一反抗期!外出先でのわがままは許せない親心と子ども…

  9. 2020.01.02

    子どもの礼儀作法「しつけ」っていつから学ぶ?迷惑な子にし…

  10. 2019.12.01

    親と子ども・人としての危険認識の欠落が危険や死を招くので…

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ